宮島モノ語
第17回
パッケージ
宮島を代表する産業を「宮島モノ語」としてブランディングした商品。鳥居を連想させるロゴマークはインパクトがありながら商品自体を邪魔しない絶妙なバランス。良いモノであるコトが伝わってくる。
価格(税込)
モノが語る、宮島のコト「宮島モノ語」
関係者
企業担当者やデザイナー
-
代表取締役
佐藤緑
株式会社ハーストーリィプラス
-
代表取締役
中村和人
㈲ペンギングラフィックス
INTERVIEW
2022.12.25
「宮島町商工会令和元年度伴走型小規模事業者支援推進事業」として、宮島町の事業者を募りおこなった事業。宮島を代表する産業を「宮島ブランド」として売り出すために「宮島モノ語」と銘打って異業種5社(牡蠣、もみじドーナツ、宮島彫、杓子、珈琲)の商品を統一パッケージでブランディングしています。
デザインの依頼をした、きっかけを教えてください。
小規模事業者の販路拡大が目的の事業の一環として、ブランディングが必要でした。複数の事業者に対してそれぞれが持続可能な形での商品ブラッシュアップとその支援を依頼できる先として、ロゴデザインやパッケージ、販促物、売り場のデザインイメージまでトータルに提案をしていただけるペンギングラフィックスに相談、依頼することになりました。
どのような想い、コンセプトを大切にしてデザインをしましたか
各事業者、各商品にはそれぞれ宮島にまつわる物語があるので、「モノが語るコトの話」というキャッチフレーズで5社5通りの物語として伝え、宮島のモノを通してコトをより深く知り、味わってもらえるよう試みました。パッケージには、事業ロゴの「モノ鳥居」を全面に、シンプルにかつ清いデザインで「宮島らしさ」を印象付け、さらに各事業者の負担を極力抑えるようローコストで、簡易ながらもインパクトのあるデザインにしています。
商品が出来た後の反響を教えてください。
異業種の商品を並べた際でも、売場(ブース)に統一感が出るデザインにしたことで、商談やPRイベント時にも大変注目をいただきました。宮島の島外において「宮島ブランド」を発信するコンテンツとして各事業者の販路拡大の支援の一助になっています。
応募者
株式会社ハーストーリィプラス
- 住所
- 〒730-0802 広島市中区本川町2-1-9
- TEL
- 082-275-5019
- FAX
- 082-275-5020